Microsoft Edgeを起動したときに、最初に開くページ(ホームページ)を変更することができます。
常にアクセスするページがあるなら、Edgeのホームページに設定しておくと便利です。
Microsoft Edgeのホームページ設定手順
Microsoft Edgeを起動したとき、初期状態では以下のようなBing検索画面が表示されます。

Edgeの起動時に開くページは、次の手順で変更できます。
- ホームページに設定したいウェブページを開いておく
- Edgeの「設定」画面を開く
- 「スタート、ホーム、新しいタブ ページ」を選択する
- 「開いているすべてのタブを使用」ボタンをクリックする
- Edgeを再起動して設定変更できているか確認する
ホームページに設定したいウェブページを開いておく
Edgeを起動したときに表示したいウェブページを、あらかじめ開いておきます。
複数のウェブページを開いておき、まとめてホームページに設定することも可能です。今回は、以下の2ページを設定してみます。
- https://www.google.com/
- https://www.yahoo.co.jp/

Edgeの「設定」画面を開く
Edgeブラウザの画面右上…>設定の順にクリックして、設定画面を開きます。

「スタート、ホーム、新しいタブ ページ」を選択する
設定画面左側の「スタート、ホーム、新しいタブ ページ」メニューを選択します。

「開いているすべてのタブを使用」ボタンをクリックする
「Microsoft Edge の起動時」で、「開いているすべてのタブを使用」ボタンをクリックします。

Edgeを再起動して設定変更できているか確認する
ブラウザを閉じて、再び起動してみましょう。先ほど指定したページが最初に開くかどうか、確認してください。
Edgeのホームページ設定を変更する手順
Edgeの起動時に開くページは、以下の設定変更をすることができます。
- 新しいページを追加する
- ページURLを編集する
- ページを削除する
上記いずれの操作も、あらかじめ次の手順で設定画面を開いておいてください。
Edgeブラウザの画面右上…>設定>スタート、ホーム、新しいタブ ページの順にクリック
新しいページを追加する

- 「新しいページを追加してください」をクリック
- 追加したいページのURLを入力
- 「追加」ボタンをクリック
ページURLを編集する

- 編集したいページ右側の「…」をクリック
- 「編集」を選択
- URLを編集
- 「保存」ボタンをクリック
ページを削除する

- 削除したいページ右側の「…」をクリック
- 「削除」を選択
削除の操作を元に戻すことはできないので注意してください。
Edgeのホームページ設定まとめ
Microsoft Edgeを起動したときに、最初に開くページ(ホームページ)は、「Microsoft Edge の起動時」設定画面で変更することができます。
Edgeブラウザの画面右上…>設定>スタート、ホーム、新しいタブ ページの順にクリック
現在開いているページをまとめてホームページに設定したり、URLの編集・追加・削除をすることができます。