Windows 10スタートメニューカスタマイズする方法を紹介します。不要な項目を非表示にしたり、サイズや色を変更したりすることができます。

Windows 10のスタートメニューをカスタマイズする

Windows 10のスタートメニューでは、アプリの起動や電源のオフ/再起動、アカウントの切り替えなどを行なうことができます。

Windows 10のスタートメニュー

スタートメニューの表示は、必要に応じて設定を変更することができます。このページで紹介するスタートメニューのカスタマイズは、次の通りです。

設定画面でできるカスタマイズ
  • タイルの縮小
  • アプリの一覧の表示/非表示
  • 最近追加したアプリの表示/非表示
  • よく使うアプリの表示/非表示
  • おすすめアプリの表示/非表示
  • 全画面表示
  • ジャンプリストの「最近開いた項目」の表示/非表示
  • ショートカットアイコンの追加/削除
その他のカスタマイズ
  • スタートメニューのサイズの変更
  • スタートメニューのの変更

設定画面でできるカスタマイズ

Windows 10の設定画面には、スタートメニューをカスタマイズするためのメニューが用意されています。設定画面を開くには、まず[スタート]ボタンをクリックします。

[スタート]ボタンをクリック

[設定]アイコンをクリックします。

[設定]アイコンをクリック

[個人用設定]アイコンをクリックします。

[個人用設定]アイコンをクリック

[スタート]をクリックします。

[スタート]をクリック

スタートメニューをカスタマイズするための設定画面が表示されます。

スタートメニューをカスタマイズするための設定画面

タイルの縮小

「スタートにタイルを縮小して表示」のオン/オフを切り替えると、タイルの表示領域を変更できます。

スタートにタイルを縮小して表示

アプリの一覧の表示/非表示

「スタートメニューにアプリの一覧を表示する」をオフにすると、アプリの一覧を非表示にすることができます。

スタートメニューにアプリの一覧を表示する

最近追加したアプリの表示/非表示

「最近追加したアプリを表示する」をオフにすると、最近追加したアプリの一覧を非表示にすることができます。

最近追加したアプリを表示する

よく使うアプリの表示/非表示

「よく使われるアプリを表示する」をオフにすると、よく使うアプリの一覧を非表示にすることができます。

よく使われるアプリを表示する

おすすめアプリの表示/非表示

「ときどきスタート画面におすすめを表示する」がオンのとき、おすすめアプリが表示される場合があります。

全画面表示

「全画面表示のスタート画面を使う」をオンにすると、スタートメニューが全画面表示になります。

全画面表示のスタート画面を使う

ジャンプリストの「最近開いた項目」の表示/非表示

「スタート画面またはタスクバーのジャンプリストに最近開いた項目を追加する」をオンにすると、ジャンプリスト(アプリなどのアイコンを右クリックして表示されるメニュー)に最近使ったものが表示されます。

スタート画面またはタスクバーのジャンプリストに最近開いた項目を追加する

ショートカットアイコンの追加/削除

ショートカットは、スタートメニューの左側に表示されるアイコンです。

スタートメニューのショートカット

「スタート画面に表示するフォルダーを選ぶ」をクリックすると、

「スタート画面に表示するフォルダーを選ぶ」をクリック

次の設定画面が開きます。

スタートメニューのショートカットを追加

上の画面でオンに設定したフォルダーが、スタートメニュー左側のショートカットに表示されます。

ショートカットにフォルダーが追加された

その他のカスタマイズ

スタートメニューのサイズの変更

スタートメニューの上端あるいは右端をドラッグすると、サイズを拡大/縮小することができます。

スタートメニューのサイズの変更

スタートメニューの色の変更

[設定]の[個人用設定]>[色]を開き、色を選択すると、

スタートメニューの色の変更

スタートメニューのアイコンやタイルの背景色を変更することができます。

スタートメニューの色の変更後
スタートメニューの色の変更 注意点

ただし、タスクバー、アクションセンター、ウィンドウなどの色も変更されるので注意してください。

スタートメニューの色の変更 注意点