Windows 10のスタート画面(タイル)には、アプリだけでなく特定のウェブページを追加することができます。ここでは、Windows 10の標準ブラウザ「Microsoft Edge」と、「Google Chrome」におけるウェブページをピン留めする方法を紹介します。
特定のウェブページをスタート画面(タイル)に追加/削除する
Windows 10のスタートメニューに表示されるタイルは、初期状態ではアプリを起動するためのアイコンが並んでいます。

タイルには、アプリだけでなく特定のウェブページ(ホームページ)を追加することもできます。
Microsoft Edge で特定のウェブページをピン留めする
Microsoft Edge は、Windows 10の標準ブラウザです。ブラウザとは、ウェブページを閲覧するためのソフトのことです。

Microsoft Edge を起動し、スタート画面にピン留めしたいウェブページを開きます。画面右上の
[設定]ボタンをクリックし、
[このページをスタートにピン留めする]をクリックします。
![Microsoft Edge で[このページをスタートにピン留めする]をクリック](https://win10-navi.com/wp-content/uploads/start-webpage-pin-edge-setting.png)
このタイルをスタートにピン留めしますか?と尋ねられます。[はい]をクリックします。
![このタイルをスタートにピン留めしますか? [はい]をクリック](https://win10-navi.com/wp-content/uploads/start-webpage-pin-edge-permission.png)
スタートメニューを開くと、ウェブページがピン留めされています。

タイルをクリックすると、ピン留めしたウェブページがMicrosoft Edge で開きます。しかし、ふだんMicrosoft Edge 以外のブラウザを利用している場合もあるでしょう。
その他のブラウザで特定のウェブページをピン留めする
Microsoft Edge 以外のブラウザでも、ウェブページをピン留めすることは可能です。例えば、Google Chrome というブラウザには、スタート画面にピン留めする機能自体はないのですが、少しの手間をかけるとウェブページをピン留めすることができます。

Google Chrome で特定のウェブページをピン留めする
Google Chrome を起動し、スタート画面にピン留めしたいウェブページを開きます。画面右上の
[設定]ボタンをクリックし、
[その他のツール]をクリックして、
[デスクトップに追加]をクリックします。
![Google Chrome で[デスクトップに追加]をクリック](https://win10-navi.com/wp-content/uploads/start-webpage-pin-chrome-setting.png)
必要であればタイトルを編集して、
[追加]をクリックします。
![[追加]をクリック](https://win10-navi.com/wp-content/uploads/start-webpage-pin-chrome-addition.png)
すると、デスクトップにウェブページのショートカットが追加されました。この
ショートカットアイコンを右クリックし、
[スタートにピン留めする]をクリックします。
![Google Chrome ショートカットアイコン[スタートにピン留めする]をクリック](https://win10-navi.com/wp-content/uploads/start-webpage-pin-chrome-desktop.png)
スタート画面を開くと、ウェブページがピン留めされています。

ウェブページのタイルを削除する
ウェブページのタイルを削除する方法は、スタート画面(タイル)によく使うアプリを追加/削除するで紹介したアプリのタイルを削除する方法と同じです。
削除したいタイルを
右クリックし、
[スタートからピン留めを外す]をクリックします。
![ウェブページのタイル[スタートからピン留めを外す]](https://win10-navi.com/wp-content/uploads/start-webpage-pin-delete.png)